-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年8月
- 2024年1月
- 2023年8月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年9月
- 2012年3月
- 2012年2月
「つぶやき」カテゴリーアーカイブ
観音募金
プラスチックの箱も本山より来てますが 無理言って古い紙製の物をもらって来てます 門の所に貼っておくので持って行かれても紙なら あきらめも付く。きっとプラスチックの募金箱だと 中身より高いと思います しかし交流会館が出来て … 続きを読む
お帰りなさい 開山様
開山様が開浴を済まされお帰りになりました 35年の垢はほとんど落とされて予想以上に綺麗になっていて 感動 やはり心の声に従って良かったです。
敷地内の祠
今回おぼんに回っていてふと気がついたのは 敷地内にお稲荷さんやお地蔵さんなどの祠の有る家 汚くしている家は病気がちの人がいたり家庭不和があったりする 家があります。 逆に綺麗にきちんとお祭りしてるところは、 … 続きを読む
T-シャツ
自分で欲しいなぁとおもうTシャツ お経の文句や自作の漢詩の自分の手書きをユニクロで印刷してもらって着てたんですが それ欲しいという奇特な人がいまして その都度作るのが面倒なのでマーケットに出品しておいて自分で買ってます( … 続きを読む
本堂 大工仕事
本堂の華頭窓を空けておくと閉めてる時よりは涼しいのだが 何せ虫の多い寺、蚊だけならまぁ良いが スズメバチが飛び込んできたら大変。 法事の時閉めておいても、暑いので勝手に開ける人もいる そういう時に限って蜂が入ってきて大騒 … 続きを読む
蛍来て 監視カメラに 求愛す
寺の庭に蛍が迷い込んできた 監視カメラの点滅してるLEDにアタック。。。 ゴメン蛍じゃ無いのよ 光合って求愛するのに相手がLEDは ちと 寂し