-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年8月
- 2024年1月
- 2023年8月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年9月
- 2012年3月
- 2012年2月
「つぶやき」カテゴリーアーカイブ
晋山式動画更新
晋山式のビデオの編集素材のテープが出てきたのでキャプチャーして 追加しておきましたhttp://bansyouji.jp/?page_id=382 撮影したのはビデオ撮影と編集の専門学校を出たばかりの友人です さすが上手 … 続きを読む
から拭きで お願いしますと 仏言う
今日は須弥壇の掃除を午後からやった 汚れ落ちの良いワックスで拭く算段だったが 午前中 仏具屋さんがやってきて諸々相談 須弥壇掃除をすることを言ったら 水拭きも極力止めてから拭きにしてくださいね とのこと ちなみにワックス … 続きを読む
東方薬師瑠璃光如来
当寺 ご本尊 薬師如来 掃除ついでに撮影 十二神将 日光菩薩月光菩薩 が脇仏です 実は自分が修行から帰ってきてしばらくしてから ご本尊を拝ましてくださいという方が須弥壇を眺めて 秘仏なんですか? いいえ 戦 … 続きを読む
わらじ作り
熊本震災救援托鉢へ参加 1日で2万歩近く歩いて 足腰もボロボロでしたがわらじがぺらぺらうすうすになってクッション性ゼロ になってしまってました。 と言うわけで次の托鉢予定は年末助け合い托鉢ですがぼけ〜としてると作り忘れる … 続きを読む
鳥たちに ポスト狙われ 巣に譲る
郵便受けの中が鳥の巣になっていて驚き まぁ とりあえずは綺麗に掃除して穴を目張りして使ってたんだけど 新聞が入って隙間ができると懲りずに巣作り 庭に巣箱を作るも 反応は今一 しかたない ポスト新設 古いポストは 戸袋の上 … 続きを読む
牡丹動画1
この花が咲いてく感じが好きでタイムラプス撮影はやめられません まだまだ絶賛撮影中ですが外の牡丹にカメラを向けたので 最初に咲いた牡丹動画です
木魚
萬松寺の木魚 実は名工の名が入ったなかなかの物 今まで 一人で読むお経に木魚はいらないと法要でも叩かないで居ましたが 先日の法事で御檀家の一人が以前配った般若心経の経本をポケットから 取り出したのを見たので、木魚無しのお … 続きを読む
人生は 思い通りに 成らぬ物
人生は 思い通りに 成らぬ物 では有りますが 何とかなってしまう物でもあります。 日々活きていくと思った通りに行くわけが無い でも何とか落ち着くところに落ち着いて 活きていけます。 そんなもん 自分への覚え書き 合掌感謝
臨済禅師・白隠禅師遠忌大法要
京都東福寺で開催された臨済禅師・白隠禅師遠忌大法要の参拝に行ってきました。 連絡したら参拝では無く参列することに成るので今回はあえて一般参拝でした。 お焼香だけのつもりがついつい写真とか撮り過ぎてしまった
坊さんも ケーキを食べるぞ クリスマス
メリークリスマス と 坊さんが堂々と書ける平和な日本が好きです。 どうも坊さんはあれはダメこれはダメといっている感じですが じつはこれでも良いよあれでも良いよという寛大な心を持っているはずです(笑) まぁ自分はまだまだ至 … 続きを読む